信仰について
2024年2月25日
沖胡 一郎牧師
聖書箇所:ヘブル11:1、民数記13、14章
今日は、信仰についてメッセージです。信仰というと、誤解している人が多くいます。まず、クリスチャンとは信仰によって生きている人です。クリスチャンから信仰を引けば、ノンクリスチャンです。
最初に信仰とは何かを考えてみましょう。
信仰の定義は聖書に書かれています。
ヘブル11:1 信仰は望んでいる事がらを保証し、目に見えないものを確信させるものです。
ここを見ると、信仰とはある情報を確信することであることがわかります。日本語では保証とありますが、英語では確信という意味の言葉が二回使われています。つまり、その情報を確信する。その情報に従って生きるということです。
ところで、世の中には、様々な情報が溢れています。嘘もあり、信じても良い情報と信じると悪い結果となる情報もあります。時々、ノンクリスチャンは聖書の情報をどう見ているのかと考える時があります。多分、彼らにとって聖書は、何千、何万の情報の一つなのでしょう。しかし、クリスチャンにとっては、聖書に書かれていることは、神が人類に与えた情報であり、間違いがなく、必要不可欠な情報であることを信じているのです。
今日は、なぜ神は信仰を求めるのかを考えます。
I. 愛と信頼の関係を望んでいるから
神は人類を創造した時に、人を神の愛の対象としただけではなく、神の愛に応答するように創造したのです。神は愛する故にすべてを与えます。イエスは命まで与えてくださいました。それは愛しているからです。救いとは言い換えれば、この神の愛に気づいて、神を愛するようになることとも言えます。愛への応答は自由ですから、愛さないことも選択できます。ある人は、片思いこそ純粋な愛だといいます。それは聖書の愛ではありません。片思いは関係ではないからです。愛とは相手がいて成り立つのであって、自分一人では成り立たないのです。ある人たちは愛なく結婚します。しかし、聖書の愛は違います。愛は常に両者の愛が土台となって成り立つ関係のことです。
神が信仰を求める理由は、神が私たちと愛の関係を求めているからです。そして、愛の関係には、お互いの信頼が不可欠なのです。普通、愛の関係は相互関係です。愛することは与えることです。しかし、私たちが神を愛すると言っても、神の不足を満たすことはできません。神には不足がないからです。ですから、私たちは神を信頼することで、神を愛することができるのです。
聖書は神と私たちとの関係を、親と子どもの関係に例えています。親が子どもに期待することは何でしょうか。親の言うことを聞いたり、親孝行をしてくれることでしょうか。そう思う人たちもいるでしょう。しかし、子どもが親の言うことを聞くのは、子ども自身のためです。また、親孝行と言っても、親が子どもを必要とするのは老後の一時期だけでしょう。親が子に望んでいる愛は、親を親として認め、親に感謝することです。
神を信頼するは、神を神として認めることなのです。そして、神の愛に安心することです。神を喜ばせたいと願うならば、神の愛を信頼することです。たとえ状況が悪くなっても、神は私を愛してくれていると信頼することです。
宗教は、人が神のために何ができるかという視点です。しかし、聖書は神が人のためにしてくれることを信頼する、感謝する、喜ぶという視点なのです。神が私たちに求めることは、信じること、信頼することなのです。
II. 私たちにはできないから
神は人を有限な存在として創造しました。有限とは能力に限界があることです。人の肉体は、ナイフで刺されたり、銃で撃たれたり、車に引かれたら、壊れて再生することはありません。強い病原菌には負けてしまいます。また、人は未来のことを知ることができません。災害を予知することも、災害をふせぐこともできません。明日どうなるかがわからないのです。これは、神に頼る前提で造られているからです。
さらに、人は罪の性質をもって生まれるので、自分の努力では完全な義を行うことができません。良いことを選択することはできますが、常に正しい選択をする能力は無くなってしまったのです。
もし、私たちに罪の性質がなければ、神は完璧な義を要求したかも知れません。しかし、私たちにその力がないので、イエスの十字架を信じることを求めるのです。
神は私たちができないことを求めません。できることを求めるのです。それが信仰です。信じることです。子どもができることは多くありません。子どもは親を信頼することはできるのです。親の愛を信頼してぐっすりと眠ることができるのです。
神が求めていることを間違って理解したゆえの悲劇が聖書に載っています。一つの例は、民数記13、14章です。
民数記13章は、イスラエルの民が荒野での生活が40年に延びた物語です。第一世代の人たちはみな滅び、第二世代たちだけが約束の地に入れるようになった理由についての話です。もし、彼らが神様の言葉を信頼していたら、荒野の生活をすぐに終えることができたのです。しかし、彼らは神を見ずに、自分たちを見ていたのです。つまり、信仰ではなく、行いの世界に入ってしまったのです。
民数記13章を開ける方は開いてください。
簡単に説明すると、神はモーセを通してイスラエル12部族からそれぞれリーダーを選び、カナンの地を偵察させました。彼らは40日後に帰ってきて、その地は素晴らしかった、と報告します。しかし、その後で彼らは、しかし、自分たちには無理だ、と言ったのです。
民数記13:31 しかし、彼といっしょに上って行った者たちは言った。「私たちはあの民のところに攻め上れない。あの民は私たちより強いから。」
つまり、その地を占領する力は私たちにはない。私たちは彼らよりも弱いので、きっと彼らにやっつけられてしまうだろう、ということです。
カレブとヨシュアの二人は、大丈夫だと言って民を説き伏せようとしましたが、みんなは否定的な10人の言葉を信じてしまったのです。人の性質は、否定的なことを信じやすいのです。彼らは嘆き、エジプトに居た方が良かったと泣き出しました。
彼らの根本的な問題は何かというと、彼らは神がしてくださるということを信じるのではなく、自分たちがしなければならないと誤解してしまったのです。
確かに、武器を持たないイスラエルが、常時戦争をしているようなカナン人をやっつけることは不可能です。常識的に考えても、この10人の言葉は正しいのです。しかし、神が言われたことを確認してみると、彼らは勘違いしていたことがわかります。
民数記13:2 「人々を遣わして、わたしがイスラエル人に与えようとしているカナンの地を探らせよ。父祖の部族ごとにひとりずつ、みな、その族長を遣わさなければならない。」
ここで、はっきりと「神が与えようとしている」と書かれています。ここは、神が与えるのでその地を見てきなさいということであって、その地を征服できるかどうかを調べてきなさいと言っているのはないということです。
カレブとヨシュアはこの神の言葉をしっかりと理解していました。
民数記14:8 もし、私たちが主の御心にかなえば、私たちをあの地に導き入れ、それを私たちに下さるだろう。あの地には、乳と蜜とが流れている。
主がしてくださるのか、自分でしなければならないか、の違いはとても大事です。
ある人はキリスト教はdoingではなく、doneであると言いました。つまり、「する」のではなく、「してくれる」ということです。神がしてくれるのです。
もし、救いのために何かをしなければならないと聞いたならば、それは聖書の教えではありません。救いは信じる者に与えられます。そして、信じるためには、神のことばをしっかりと聞けば良いのです。
III. 信仰によって神の力を受けるから
信仰とは神の力を受ける方法でもあります。信仰によって、できないことができるようになるのです。
ヘブル人への手紙11章は、信仰の勇士たちの物語です。彼らは、信仰によって力を受けて、普通の人ができる以上のことができました。
アベルは信仰によって神のために最高の捧げ物をすることができました。エノクは、信仰によっていつも神様と一緒に生きることができたのです。ノアは、長い年月をかけて箱舟を作りました。晴天が続き、海など周囲にないところで方舟を作るノア家族を人々は笑い者にしたはずです。しかし、彼と家族は方舟を完成させました。その設計と建築技術は当時として素晴らしく、箱舟は一年間浸水することなく水の上を浮かぶことができたのです。アブラハムはイサクが与えられるということを25年間信じ続けました。また、彼は、ようやく与えられた子どもを捧げる決意ができました。神がイサクを復活させることができると信じたからです。ヨセフは人々から憎まれ、嫌われながらも自暴自棄になることなく、自分を苦しめた人たちを赦し、彼らの面倒を見ることができました。モーセは、エジプトのロイヤルファミリーとして名誉、富、所有の人生ではなく、貧しい中で聞き分けの悪いイスラエルの民を40年間も導くことができました。ダビデは信仰によって自分の2倍もある大男に向かって行きました。彼は神が味方であれば勝てると信じたからです。預言者は自分の命が危ないとわかっても、王たちに預言しました。彼らは命を失うことを恐れない力が与えられたからです。ダニエルは、信仰によって異国の王様たちに仕えました。神が自分を守り、異国の王たちに大胆に福音を語ることができると信じたのです。
つまり、神はご自身の計画を実現する時に、信仰に立つ人を用いるのです。ですから、神に用いられたいと願うならば、信仰を発揮しなければなりません。つまり、神の言葉と性質を信じ、行動するのです。パウロは信仰によって多くのことを実現した人です。彼はこのように言っています。
ピリピ4:13 私は、私を強くしてくださる方によって、どんなことでもできるのです。
しかし、信仰とは自分の願いや計画を実現するための方法ではありません。神様の願いと計画を実現させるためです。
例えば、信仰によって宣教するのです。福音を語るならば、主が救いに導いてくださると信じるのです。信仰によって愛します。愛せない人でも、主が愛せるように助けてくださると信じるのです。信仰によって迫害の中でも礼拝します。迫害者が悔い改めか態度を変えると信じるのです。信仰によって罪から離れます。聖霊が罪に打ち勝つ力を与えてくださると信じるのです。信仰によって命をかけてもイエスを主と告白するのです。主が天国の報いを確信させてくださいます。
また、日常生活のいろいろな出来事に信仰をもって行うのです。信仰によって忍耐し、信仰によって祈り、信仰によって喜ぶのです。また、信仰によって赦し、平和な関係を維持するのです。
神は信仰を喜び、信仰に立つ人を祝してくださいます。
最後に聖書の箇所を読んで終わります。
ヘブル11:6 信仰がなくては、神に喜ばれることはできません。神に近づく者は、神がおられることと、神を求める者には報いてくださる方であることとを、信じなければならないのです。
私たちの目の前には、目に前には見える世界があります。しかし、信仰によって見えない世界を見るのです。見えない世界には、法則があります。神の言葉を信じ、神の性質を信頼して生きるならば、神は素晴らしい報いを与えてくださるのです。
祈りましょう。
About Faith
February 25, 2024
Pastor Ichiro Okiebisu
Scripture: Hebrews 11:1, Numbers 13, 14
Today's message is about faith. When it comes to faith, many people misunderstand. First of all, a Christian is a person who lives by faith. If you subtract faith from a Christian, he or she is a non-Christian.
First, let us consider what faith is.
The definition of faith is found in the Bible.
Hebrews 11:1 Now faith is being sure of what we hope for and certain of what we do not see.
Here, we see that faith is being sure of certain information. In Japanese, the word, guarantee is here, but in English, the word for certainty is used twice. In other words, by convincing of the information, to live according to that information.
The world is full of all kinds of information. Some of it is false, some of it is good information to believe, and some of it has bad consequences if believed. Sometimes, I wonder how non-Christians view the information in the Bible. Maybe for them, the Bible is one of thousands or tens of thousands of pieces of information. But for Christians, what is written in the Bible is information that God has given to mankind, information that is inerrant and the most important.
Today, we will consider why God requires faith.
I. Because He desires a relationship of love and trust.
When God created mankind, He not only made man the object of His love, but He also created him to respond to His love. God gives everything because He loves. Jesus even gave his life. Salvation, in other words, is to become aware of this love and to love God. Because the response to love is freedom, we can choose not to love. Some say that unrequited love is pure love. That is not biblical love. Unrequited love is not a relationship. Love is a relationship, not a one-sided love. Some people marry without love. But biblical love is different. Love is a relationship that is always based on the love of both people.
The reason God requires faith is because He requires a loving relationship with us. And mutual trust is essential to a love relationship. Usually, love relationships are reciprocal. To love is to give. But even if we say we love God, we cannot satisfy God's lack. For God has no lack. Therefore, we can love God by trusting Him.
The Bible compares our relationship with God to that of parents and their children. What do parents expect from their children? Is it that they will listen to their parents or be filial? Some people may think so. However, children listen to their parents for their own sake. Also, even if we talk about filial piety, parents will only need their children for a period of time in their old age. The love that parents want for their children is to recognize their parents as parents and to be grateful to them.
To trust God is to acknowledge God as God. And it is to be secure in God's love. If you want to please God, you must trust His love. Trust that God loves me, even when things go bad.
Religion is a perspective of what man can do for God. But the Bible is a perspective of trusting, thanking, and rejoicing in what God does for people. What God asks of us is to believe and to trust.
II. Because we cannot
God created man as a finite being. Finite means limited in capacity. If a person's body is stabbed with a knife, shot with a gun, or pulled over by a car, it will break and will not regenerate. It can be defeated by strong pathogens. Nor can one know the future. We cannot predict disasters, nor can we prevent them. We cannot know what will happen tomorrow. This is because we are created with the assumption that we are dependent on God.
Furthermore, because man is born with a sinful nature, he is incapable of perfect righteousness by his own efforts. We can choose to do good, but we no longer have the ability to always make the right choice.
If we did not have a sinful nature, God might have demanded perfect righteousness. But since we do not have that power, He demands that we believe in the cross of Jesus.
God does not ask for what we cannot do. He asks for what we can do. That is faith. It is believing. There is not much a child can do. Children can trust their parents. They can sleep soundly, trusting in the love of their parents.
There are tragedies in the Bible because of a wrong understanding of what God requires. One example is Numbers 13 and 14.
Numbers 13 is the story of the Israelites whose life in the wilderness was extended to 40 years. It is the story of how the first generation all perished and only the second generation was allowed into the Promised Land. If they had trusted God's word, they could have ended their wilderness life immediately. But they did not look to God but to themselves. In other words, they entered the world of deeds, not faith.
If you can open Numbers 13, please do so.
Briefly, God, through Moses, chose a leader from each of the 12 tribes of Israel and sent them to spy out the land of Canaan. They return 40 days later and report that the land was wonderful. But then they said, however, that they could not do it.
Numbers 13:31 But the men who had gone up with him said, "We can't attack those people; they are stronger than we are."
In other words, we do not have the power to occupy that land. We are weaker than they are, and they will surely beat us.
Caleb and Joshua both tried to convince the people that it would be okay, but they believed the negative ten. Human nature is prone to believe negative things. They lamented and cried out that they would have been better off staying in Egypt.
What was their fundamental problem? Instead of believing that God would do it, they mistakenly believed that they had to do it themselves.
Certainly, it is impossible for Israel, which has no weapons, to defeat the Canaanites, who seem to be at war all the time. Common sense tells us that the words of these ten men are correct. However, when we check what God said, we find that they were mistaken.
Numbers 13:2 "Send some men to explore the land of Canaan, which I am giving to the Israelites. from each ancestral tribe send one of its leaders."
Here it clearly says "God is going to give". This means that God is going to give them the land and they should go and see it, not that they should go and find out if they can conquer it.
Caleb and Joshua had a firm understanding of this word of God.
Numbers 14:8 If the LORD is pleased with us, he will lead us into that land, a land flowing with milk and honey, and will give it to us.
The difference between what the LORD does for us and what we have to do is very important.
Someone has said that Christianity is not about “doing,” but about “done.” In other words, it is not "doing" but “done by God.”
If you hear that you must do something for salvation, that is not what the Bible teaches. Salvation comes to those who believe. And in order to believe, one needs only to listen carefully to God's Word.
III. Because by faith we receive God's power
Faith is also the way to receive God's power. Through faith, we can do what we cannot do.
Hebrews 11 is the story of the heroes of faith. They were empowered by faith to do more than ordinary men could do.
Abel, by faith, was able to make the best offering to God. Enoch, by faith, was able to live with God always. Noah spent many years building the ark. People must have laughed at Noah's family for building the Ark in a place where the weather was clear and there was no ocean around. However, he and his family completed the Ark. The design and construction techniques were excellent for the time, and the ark was able to float on the water for a year without flooding. Abraham continued to believe for 25 years that Isaac would be given to him. He was also determined to dedicate the child he had been given. He believed that God could resurrect Isaac. Joseph was hated and despised by the people, yet he did not become desperate; he was able to forgive those who had tormented him and take care of them. Moses was able to live as the poor and lead illiterate Israelites for 40 years, instead of a life of honor, wealth, and possessions as a royal family in Egypt. David went by faith to a big man twice his size. He did so because he believed that with God on his side, he could win. Prophets prophesied to kings even when they knew their lives were in danger. They did so because they were given the strength not to fear losing their lives. Daniel served foreign kings by faith. He believed that God would protect him and that he could boldly speak the gospel to the foreign kings.
God still uses those who stand in faith when He fulfills His plan. Therefore, if we want to be used by God, we must exercise faith. In other words, we must believe and act on God's word and character. Paul was a man who realized many things by faith. He says this.
Philippians 4:13 I can do everything through him who gives me strength.
But faith is not a way to fulfill one's own wishes and plans. It is a way to fulfill God's desires and plans.
We present the gospel by faith. We believe that if we speak the gospel, the Lord will lead people to salvation. We love by faith. We believe that the Lord will help us to love even those who are unlovable. By faith, we worship in the midst of persecution. We can believe that their persecutors will repent and change their attitudes. We turn away from sin because we believe the Holy Spirit gives us the power to overcome sin. By faith, we confess Jesus as Lord even at the cost of our lives because The Lord convicts us of our heavenly reward.
We must also do the various events of our daily lives with faith. By faith, we persevere; by faith, we pray; and by faith, we rejoice. By faith, we forgive and maintain peaceful relationships.
God delights in faith and celebrates those who stand in faith.
Hebrews 11:6 And without faith it is impossible to please God, because anyone who comes to him must believe that he exists and that he rewards those who earnestly seek him.
There is a world before us that we can see. But by faith we see the invisible world. There are laws in the unseen world. If we believe God's word and live trusting in His character, He will reward us wonderfully.
Let us pray.