ヤコブからイスラエルへ
ヤコブからイスラエルへ
2025年3月23日
聖書箇所:創世記32:
27 その人は言った。「あなたの名は何というのか。」彼は答えた。「ヤコブです。」
28 その人は言った。「あなたの名は、もうヤコブとは呼ばれない。イスラエルだ。あなたは神と戦い、人と戦って、勝ったからだ。」
イントロ:
先週は、創世記28章15節がヤコブの人生にどのように実現したかを見ました。今日もその実現です。しかし、今日はそこにヤコブの強い求めが含まれています。
創世記28: 15 見よ。わたしはあなたとともにあり、あなたがどこへ行っても、あなたを守り、あなたをこの地に連れ戻そう。わたしは、あなたに約束したことを成し遂げるまで、決してあなたを捨てない。」
神様は問題だらけのヤコブを愛し、祝福し、守ってくださいました。その事は神が私たちのように弱い者をも選び、祝福してくださるお方であること教えてくださっています。
また、過去2週間でヤコブの自己中心的な性質が、彼の人間関係をことごとく壊してしまったことを見ました。最初は兄エサウ、次に父イサク、そして、ラバン、レア、自分の子供たちにまでです。しかし、今日の箇所で、ヤコブはエサウと和解するのです。聖書の中で感動的な場面の一つです。
今日の箇所は、ヤコブが兄エサウと対面する場面です。20年経ってもエサウの怒りは収まりませんでした。そして、彼にはヤコブを殺すだけの理由と力がありました。エサウが400人を連れてきたのは、和解するためではありません。ヤコブには神様の約束がありましたが、エサウとの対面をとても怖がりました。
実は私たちも同様です。神様の約束は聖書にたくさん書かれています。しかし、それを信じて、安心することが難しいのです。いつも喜びなさいと言っても喜べないし、神が最善をしてくださるとわかっていても感謝できないのです。
ヤコブは、その不安を神様の特別な祝福という形で求めました。つまり、神様がこの状況を解決してくださるまで求め続けるという方法です。これが神と戦う人、つまり、イスラエルという名前になりました。その箇所を読みましょう。
創世記32:24 ヤコブはひとりだけ、あとに残った。すると、ある人が夜明けまで彼と格闘した。
25 ところが、その人は、ヤコブに勝てないのを見てとって、ヤコブのもものつがいを打ったので、その人と格闘しているうちに、ヤコブのもものつがいがはずれた。
26 するとその人は言った。「わたしを去らせよ。夜が明けるから。」しかし、ヤコブは答えた。「私はあなたを去らせません。私を祝福してくださらなければ。」
ある人とは、天使のことです。神が天使を送りヤコブと格闘させたのです。格闘とはレスリングのようなものでしょう。なぜ、格闘かが大事です。この場面は私たちの祈りに適用できるからです。
祈りにはいろいろな側面があります。ただ、主のみ心がなりますように、という静かな祈りもあれば、熱心にドアを叩き続けるような祈りもあるのです。
主イエスも、祈りについてこう言っています。
ルカ 11:9 わたしは、あなたがたに言います。求めなさい。そうすれば与えられます。捜しなさい。そうすれば見つかります。たたきなさい。そうすれば開かれます。
この箇所は、熱心に求め続けることの必要性を教えています。この言葉は、友人の家に夜中にパンをもらいにいくたとえ話に続いています。その話は、友人だからといってはパンはくれないが、あくまで求め続けるならば与えてくれるのです。
絶体絶命の祈りは、神様と格闘するようなイメージです。もちろん、神様がいじわるで祈りにすぐに答えてくださらないという事ではありません。格闘するほど強くご自身を求めて欲しいという事です。信仰と言っても、そんなに簡単に信じれるわけではありません。熱心に祈ることで、弱い信仰が強くなるのです。
信仰生活は平和な海の上をボートに乗って静かに進むような時ばかりではありません。暴風雨が吹いている中で神の恵みの力で進んでいるようなイメージです。嵐が襲います。問題は起こり、状況は悪くなり、心は折れそうになります。しかし、その中で神様の助けを受けながら、勝利していくのです。
さて、この格闘によってヤコブは変わります。変わっていない部分もありますが、それでも大きく変わりました。聖書をよく読むと、それがわかります。
クリスチャンの中には、一瞬の出来事で大きく人生が変わる人とそうでない人がいます。どちらが良いかという問題ではなく、神様の計画の違いです。ヤコブはクリスチャンホームですが、この一晩の出来事で大きく変わりました。
聖書を読むと、ヤコブと天使の格闘は世が明けるまで続きました。これは結構長い時間です。その途中で、ヤコブはもものつがいがはずされましたが、痛みの中でも戦い続けました。過去2回、ヤコブを褒めることはありませんでしたが、ここは褒めるべき箇所です。これほどまでに、神様を求めるというのはヤコブの素晴らしい性質です。
もちろん、ヤコブにこのような気持ちを与えたのは神様ですが、それでもヤコブの神様へすがる気持ちが大きかったからの事です。
聖書の中で神様との深い交わりをもった人はたくさんいますが、これほど神様を求めたのはヤコブくらいだったのではないかと思います。考えてみると、お兄さんとお父さんをだましてまで得ようとした長子の特権も、裏返せば、それほどまでに神様を求めていたという事もいえるのです。ただ、方法が間違っていたという事です。
さて、私たちも人生の中でも絶体絶命の時がくると思います。その時は、このヤコブを思い出しましょう。神様と格闘するような祈りをしてください。必ず何かの手応えが与えられるでしょう。
さて、今日の箇所です。
27 その人は言った。「あなたの名は何というのか。」彼は答えた。「ヤコブです。」
28 その人は言った。「あなたの名は、もうヤコブとは呼ばれない。イスラエルだ。あなたは神と戦い、人と戦って、勝ったからだ。」
天使はヤコブの名前を聞きました。知らないからではなく、新しい名前を与えるためです。ところで、これは天使であって、神様じゃないと思う人もいるかもしれませんが、天使は神様のみ心を100%行うのです。ですから、直接神様でなくても、神様と言っても間違いはないのです。
ヤコブという名前は、以前も話したように、かかとをつかむ者という意味です。このかかとをつかむという言葉自体が、何か悪賢さを連想させます。そんな名前をつける親も親と思います。心理学者のアドラーによると子どもは自分の名前のように生きてしまうそうです。それは、名前には親の願いがこもります。子どもは素直ですから、親の願いを叶えようとするのです。また、名前は自分を示します。自己紹介しているうちに、その名前のように変わっていくのです。ダメ男とかブス子という名前をつけたら、そのようになります。
神様はヤコブにイスラエルという名前、この名前の意味は聖書自体が教えています。「神と戦い、人と戦って、勝つ」という意味です。しかし、この勝つという意味は、誤解してはいけないのです。勝った負けたという意味の勝つではなく、目の前にある状況に勝利する、または、勝利することができるという意味です。
また、神様に勝つとは、神様がなんでも言う事を聞いてくれるという意味ではなく、神様に深く出会うという事です。そして、むしろ自己中心の人生から神様中心の人生に変わるという事なのです。つまり、謙遜なしもべの姿になるという事です。これは祈りを考えればわかります。祈れば祈るほど、神様と深く交わるのですから、神様の性質に変わっていきます。神様も性質は、主イエスに見られるように謙遜です。ですから、ヤコブは一晩の格闘の中で、神様の性質を受けたのです。
悪い影響を受け続けると悪い人になり、良い影響を受け続けると良い人になることも同じです。聖書をずっと読んでいると聖書の価値観が自分の中に入ってきます。祈っていると聖霊の性質が自分の中に入ってきます。熱心なクリスチャンと交わっていると、自分も熱心になっていきます。ヤコブは、天使と交わりながら、性質が変わったのです。
さて、聖書にはヤコブの変化が見られる箇所がいくつかあります。
3 ヤコブ自身は、彼らの先に立って進んだ。彼は、兄に近づくまで、七回も地に伏しておじぎをした。
当初、ヤコブは一番後ろにいる予定でした。しかし、格闘の後で彼は一番前にきました。これは、ずる賢いヤコブではなく、勇敢なイスラエルの生き方です。さらに、彼はエサウに対して謙遜な姿勢で接しました。以前であれば、エサウは敵であり、負けたく相手でした。しかし、イスラエルとなった今はヤコブにとってエサウは愛するお兄さんになったのです。これは見方によってヤコブの謝罪と見る事もできます。7回とは実際の数というよりも、継続的にしたという意味だと思いますから、ヤコブは何回も地に伏したのです。
エサウにとって、このヤコブの姿勢は衝撃だったに違いありません。彼はヤコブが謝罪もせず、どうどうと自分の前に現れたならば、ヤコブを殺さないまでも、ヤコブを捕らえて罰を与えようと思っていたかも知れません。しかし、エサウはヤコブの本心からの謝罪と謙遜さに心打たれたはずです。
4 エサウは彼を迎えに走って来て、彼をいだき、首に抱きついて口づけし、ふたりは泣いた。
エサウの方から走り寄ってきて、ヤコブを抱きしめたのです。神様はエサウの心を変えました。しかし、それ以上に神様はヤコブの心を変えたのです。ヤコブの心からの謝罪と兄への愛情を感じて、エサウの心は180度変わったのです。
5 エサウは目を上げ、女たちや子どもたちを見て、「この人たちは、あなたの何なのか」と尋ねた。ヤコブは、「神があなたのしもべに恵んでくださった子どもたちです」と答えた。
そして、ヤコブは自分のことを「あなたのしもべ」と呼んでいます。以前ならば、決して出てこない言葉です。なにしろ、兄を自分のしもべにしようとした弟だったのです。
争いがどちらかの高慢によって起こるとすれば、和解はどちらの謙遜によって起こります。自分をしもべと呼ぶ弟に対して、エサウの怒りは完全に消えたのでしょう。ヤコブはだますことによって物を奪おうとしましたが、神と格闘した後は、愛すること、与える事で、心を得たのです。
主イエスの方法も同じです。イエスは神様ですから、力によって神様の計画を実現することはできました。しかし、イエスは愛する事、与えることで、私たちの心をつかんだのです。
さて、ヤコブはたくさんの贈り物をエサウに与えようとしました。エサウは言いました。
9 エサウは、「弟よ。私はたくさんに持っている。あなたのものは、あなたのものにしておきなさい」と言った。
エサウの口から「弟よ」という言葉が出てきたのです。兄弟関係が回復したのです。
神様が偉大な力で、完全に壊れてしまった兄弟関係を回復させたのです。まず、ヤコブと格闘し、彼に勝たせ、イスラエルという名前を与え、エサウの心に働き、ヤコブの心を謙遜と愛で満たしてくださったのです。それにエサウが感動し、エサウの傷が癒やされたのです。
主イエスは言いました。
マタイ5:9 平和をつくる者は幸いです。その人たちは神の子どもと呼ばれるから。
愛と謙遜が平和を作ります。しかし、そのためには、神様に出会わなければなりません。表面的な愛や謙遜ではダメです。心の奥底から出てくる愛と謙遜が、壊れてしまった関係を修復するのです。また、神様が相手側にも働いてくださる必要があります。
ヤコブは本当に祝福された人だと感じます。旧約聖書に登場する人物の中でも、これほど愚かでありながら、これほどまでに神様の祝福を受けた人は他にいないのではないでしょうか。しかし、それには一つの理由もあります。それは、ヤコブが必死で神様を求めたからです。彼には良いにも悪いにも神様しかいなかったのです。
神様しかいない人生は、寂しい人生のように思えますが、所詮他人は心の奥深いところまで満足させることはできません。24時間一緒にいることもできません。苦しくて眠れなくても、横でいびきをかいています。神様こそが最も大切で素晴らしい友人なのです。
有名な讃美歌,What a friend we have in Jesusの通りです。この2節の歌詞を英語で一緒に見て、終わりましょう。
Have we trials and temptations?
Is there trouble anywhere?
We should never be discouraged—
Take it to the Lord in prayer.
Can we find a friend so faithful,
Who will all our sorrows share?
Jesus knows our every weakness—
Take it to the Lord in prayer.
次回はヤコブの人生最大の苦難、そして、神様が用意していた最大の祝福を学びます。
祈りましょう。
父なる神様、ヤコブの人生を見る時、あなたがどれほど素晴らしい神様かを知る事ができます。通常は、欠点が多い人は見捨てられます。そうでなくても、相手にされなくなります。しかし、あなたはヤコブを見捨てず、ヤコブを守り、ヤコブがその使命を果たすことができるようにしてくださいました。ヤコブの謙遜、またエサウとの和解はあなたの恵みがあったからこそ実現しました。世界は怒りと憎悪で満ちています。やられたら、やりかえせというのが、私たちが日常生活で良く聞くメッセージです。しかし、あなたは平和のお方です。主イエスが行くところに平和が生まれました。和解が起こりました。どうぞ、私たちの人生にも、分裂ではなく、平和が訪れますように祝福してください。
主イエスの名前によって祈ります。アーメン。
From Jacob to Israel
March 23, 2025
Scripture: Genesis 32:27-28 (ESV)
27 Then he said to him, “What is your name?” And he said, “Jacob.”
28 Then he said, “Your name shall no longer be called Jacob, but Israel, for you have striven with God and with men, and have prevailed.”
Introduction: Last week, we looked at how Genesis 28:15 was fulfilled in Jacob’s life. Today, we continue to see that fulfillment. However, this time, Jacob’s earnest seeking is included in the story.
Genesis 28:15 (ESV): "Behold, I am with you and will keep you wherever you go, and will bring you back to this land. For I will not leave you until I have done what I have promised you."
God loved, blessed, and protected Jacob, despite all his flaws. This shows us that God chooses and blesses even those as weak as we are. Over the past two weeks, we’ve seen how Jacob’s selfish nature damaged all his relationships—first with Esau, then Isaac, Laban, Leah, and even his own children. But today’s passage shows Jacob reconciling with Esau—one of the most touching scenes in the Bible.
In today’s passage, Jacob finally comes face to face with his brother Esau. Even after 20 years, Esau’s anger remained. He had both the reason and the power to kill Jacob. His approach with 400 men was clearly not for peace. Although Jacob had God’s promises, he was still very afraid to meet Esau.
In fact, we’re not so different. The Bible is full of God’s promises, but it’s still difficult for us to fully trust them and feel secure. Even though we are told to rejoice always, we often can’t. Even when we know God is working for our good, we still struggle to give thanks. Jacob sought reassurance in the form of a blessing. He wrestled with God—persistently, until God answered. That is how he became Israel—one who wrestles with God. Let’s read that passage.
Genesis 32:24–26 (ESV): 24 And Jacob was left alone. And a man wrestled with him until the breaking of the day. 25 When the man saw that he did not prevail against Jacob, he touched his hip socket, and Jacob’s hip was put out of joint as he wrestled with him. 26 Then he said, “Let me go, for the day has broken.” But Jacob said, “I will not let you go unless you bless me.”
The 'man' here refers to an angel. God sent an angel to wrestle with Jacob. The word 'wrestle' here likely refers to something like physical grappling. This scene is important because it applies to our prayer life as well. Prayer has many forms. Sometimes it is quiet submission, like saying, 'Let Your will be done.' But at other times, it involves fervently knocking, again and again.
Jesus also said this about prayer: Luke 11:9 (ESV): "And I tell you, ask, and it will be given to you; seek, and you will find; knock, and it will be opened to you."
This verse teaches the necessity of persistent prayer. It follows Jesus’ parable of a man going to a friend at midnight to ask for bread. Jesus says the friend won’t help just because of friendship but because of the persistent asking. Desperate prayer is like wrestling with God. This doesn’t mean God is cruel or unwilling to answer. Rather, God desires us to seek Him earnestly.
In this sense, prayer is not simply saying, 'God gave me a promise, so I’m fine now,' or, 'I prayed once, so it should be okay.’ Faith is not something we can easily believe in right away. It is through earnest prayer that weak faith becomes strong. Jacob already had God’s promises. He had experienced God’s miracles. Yet when facing the fear of death, that knowledge alone was not enough. This teaches us that mere intellectual faith is not sufficient. The life of faith is not always like calmly sailing on peaceful waters. Often, it feels like we are navigating through storms, relying on God’s grace to move forward. Storms come, problems arise, circumstances worsen, and our hearts may feel like breaking. Yet, in that struggle, we receive God’s help and walk in victory.
Through this wrestling, Jacob was transformed. Although not every part of him changed overnight, the change was significant. We can see this by reading the Bible carefully. Among Christians, some experience dramatic life changes in a single moment, while others do not. It’s not a matter of which is better—it's simply a difference in God’s plan. Jacob came from a believing family, but his encounter that night marked a major transformation.
Scripture tells us the wrestling lasted until daybreak. That means it went on for quite a while. During the struggle, Jacob’s hip was dislocated, yet he kept fighting through the pain. Until now, we haven’t had much reason to praise Jacob, but this is one moment that deserves commendation. Jacob’s intense desire to seek God is truly admirable. Of course, it was God who stirred that desire within Jacob. Yet, Jacob’s earnest clinging to God was still remarkable. Many people in the Bible had deep fellowship with God, but few sought Him as desperately as Jacob did. When you think about it, even the birthright that Jacob deceitfully obtained by tricking his brother and father shows how much he truly longed for God’s blessing—even if his methods were wrong. There may come a time in our lives when we too face desperate circumstances. When that happens, remember Jacob. Pray as if wrestling with God. Surely, God will respond with something unmistakable.
Now let’s return to today’s passage:
Genesis 32:27–28 (ESV): 27 Then he said to him, “What is your name?” And he said, “Jacob.” 28 Then he said, “Your name shall no longer be called Jacob, but Israel, for you have striven with God and with men, and have prevailed.”
The angel asked Jacob his name—not because he didn’t know it, but because he was about to give him a new name. Some might wonder if this was really God since it was an angel, but angels fully carry out God’s will. So even if it wasn’t God directly, calling it God’s action is not incorrect.
As mentioned before, the name 'Jacob' means 'one who grasps the heel.' The phrase itself implies cunning or trickery. And one might question what kind of parents would name their child something like that. According to the psychologist Alfred Adler, children tend to live according to the meaning of their names. This is because names reflect the parents’ hopes, and children naturally try to fulfill those expectations. Also, since names are a form of self-introduction, repeatedly saying your name shapes your identity. If someone were named 'Loser' or 'Ugly,' they might start living that way.
God gave Jacob a new name: Israel. The Bible explains the meaning—'you have striven with God and with men, and have prevailed.' However, we must not misunderstand the word 'prevailed.' It does not mean Jacob defeated God. Rather, it means he overcame the situation before him, or that he was able to persevere and come through it. To 'prevail with God' doesn’t mean that God will now do whatever we say. It means encountering God deeply, and moving from a self-centered life to a God-centered life. It means becoming a humble servant. This makes sense when we think about prayer. The more we pray and draw near to God, the more we take on His nature. And as we see in Jesus, God’s nature is humble. So during that night of wrestling, Jacob took on more of God’s nature.
Just as being around bad influences can make us worse, being exposed to good influences shapes us for the better. If you keep reading the Bible, its values become part of you. If you keep praying, the Holy Spirit’s character starts to fill you. If you regularly fellowship with passionate believers, you too will grow in passion. Jacob’s nature was transformed as he communed with the angel.
Now, there are a few parts of Scripture where we can clearly see Jacob’s transformation.
Genesis 33:3 (ESV): He himself went on before them, bowing himself to the ground seven times, until he came near to his brother.
Originally, Jacob had planned to stay in the back. But after wrestling with God, he stepped forward to the front. This was no longer the cunning Jacob, but the courageous Israel. Additionally, Jacob approached Esau with great humility. Previously, Esau had been his enemy—someone he did not want to lose to. But now, to Israel, Esau was a beloved older brother. This change in perspective can even be seen as Jacob’s apology. The mention of 'seven times' likely means repeated, sincere bowing rather than a literal count.
To Esau, Jacob’s behavior must have been shocking. Had Jacob appeared boldly without any sign of remorse, Esau might not have killed him, but he might have captured and punished him. However, Jacob’s heartfelt humility and repentance surely touched Esau’s heart.
Genesis 33:4 (ESV): But Esau ran to meet him and embraced him and fell on his neck and kissed him, and they wept. Esau ran toward him and embraced him.
God changed Esau’s heart—but more importantly, He changed Jacob’s heart. Seeing Jacob’s genuine repentance and brotherly love, Esau’s heart turned 180 degrees.
Genesis 33:5 (ESV): And when Esau lifted up his eyes and saw the women and children, he said, “Who are these with you?” Jacob said, “The children whom God has graciously given your servant.”
Notice how Jacob now refers to himself as 'your servant.' This is something the old Jacob would never have said. Remember, he had once tried to make his older brother into his servant. If conflict is often caused by pride, then reconciliation comes through humility. When Jacob called himself Esau’s servant, Esau’s anger completely vanished. Jacob, who had once taken by deceit, now won hearts through love and generosity.
This is also the way of Jesus. Though He is God, He did not use power to accomplish His mission. Instead, He loved and gave of Himself, and by doing so, He won our hearts. Later, Jacob tried to give Esau many gifts. Esau said:
Genesis 33:9 (ESV): But Esau said, “I have enough, my brother; keep what you have for yourself.”
From Esau’s lips came the words, 'my brother.' The relationship between the two was restored. God, in His great power, restored this completely broken relationship. He first wrestled with Jacob, let him prevail, gave him the name Israel, and worked in both Jacob’s and Esau’s hearts—filling Jacob with humility and love, and healing Esau’s wounds through that transformation.
Jesus said in Matthew 5:9 (ESV): “Blessed are the peacemakers, for they shall be called sons of God.”
Love and humility create peace. But in order to have such love and humility, we must first encounter God. Surface-level humility or forced kindness is not enough. It is only love and humility that come from deep within the heart that can restore broken relationships. And for that, we need God to work in the other person’s heart as well.
I truly believe that Jacob was a man greatly blessed. Among the many characters in the Old Testament, few were as flawed as Jacob, and yet so richly blessed by God. But there’s a reason for that: Jacob desperately sought God. Whether in good or bad ways, Jacob had no one but God to rely on.
A life that has only God might sound lonely, but in reality, no human being can truly satisfy the depths of our hearts. No one can be with us 24/7. Even if we’re suffering and can’t sleep, the person next you might just be snoring. But God is always there—He is the most important and wonderful friend we have.
Just as the famous hymn says: What a Friend We Have in Jesus.
Let’s look at the verse 2 of the hymn:
Have we trials and temptations?
Is there trouble anywhere?
We should never be discouraged—
Take it to the Lord in prayer.
Can we find a friend so faithful,
Who will all our sorrows share?
Jesus knows our every weakness—
Take it to the Lord in prayer.
Next time, we will study Jacob’s greatest trial—and also the greatest blessing God had prepared for him.
Let us pray.
Heavenly Father,
When we look at the life of Jacob, we come to know how truly wonderful You are.
In this world, people who have many flaws are usually cast aside. Even if not rejected outright, they are often ignored.
But You did not abandon Jacob. You protected him and enabled him to fulfill the mission You had given him.
Jacob's humility and his reconciliation with Esau were made possible only by Your grace.
This world is filled with anger and hatred.
"Get even when you're wronged"—that is the message we often hear in our daily lives.
But You are the God of peace.
Wherever the Lord Jesus went, peace followed. Reconciliation took place.
Please bless our lives as well, not with division, but with peace.
We pray this in the name of our Lord Jesus. Amen.