感謝する一年にしましょう
2025年1月5日
聖書箇所:1テサロニケ 5:18 すべての事について、感謝しなさい。これが、キリスト・イエスにあって神があなたがたに望んでおられることです。
イントロ:カナダは毎年変化しています。実は世界も昔とは違うスピードで変化しています。昔は時間が解決してくれましたが、今は時間に置いて行かれます。
しかし、どんな時代でも普遍な言葉があります。それが聖書の言葉です。現代を生きる私たちにとって大事な言葉がたくさん書かれていますが、今日はすべてのことに感謝しなさい、という言葉を考えてみましょう。
すべてのことに感謝するとは、まず、神が全能であり、統治者であることを前提にしています。英語では、sovereigntyと言います。これはすべてのことが神の許しなしには起こらないという消極的な面と、神が全てをご自身の栄光のために計画し、実行しているという積極的な面があります。多くの人は、歴史とは私たち人類が作っていると思っていますが、歴史という英語はHistory、つまり、His Storyであり、神様の書いている物語なのです。
しかし、私たちは自分の意思で選択しながら生きています。つまり、選ぶ力があるのです。今日、あれをするかしないか、また、どちらを選ぶかを選んでいるのです。ですから、神のsovereigntyとは、私たちの選択をも含んでいるということなのです。つまり、神は天地創造の前から、生まれてくるすべての人の決断を知っており、それを利用しながらご自身の計画を実現していくのです。神は私たちが人生をするすべての決断を前もってご存知です。罪を犯すことも知っています。その上で、私たちを愛しているので、神は愛なのです。
次に、神は私たちの決断を知りながら、それが実現するように導きます。ちょうど、アリを巣に戻してあげるのと同じです。迷ったアリの行く道をふさげば、アリは自分で道を選んでいますが、実際は許されている道しか通れないのです。つまり、アリは人間の思った通りの目的地に自分で選びながら到着するのです。
今までの人生で「自由に選んだ」と思えることを思い出してください。自分では選んだと思っても、そう選ぶしかない選択だったのではないですか。
暗い道を歩いていると目の前に強盗が来ました。そして、拳銃をつきつけられて「金か命か」と言います。あなたには選ぶ自由があります。しかし、お金を選ぶことはしないでしょう。命を奪われたら、そのお金は使えないからです。
つまり、すべてに感謝とは神が私たちの人生を愛によって導いてくださっているからできることなのです。
今日は三つのポイントで、どのように神様に感謝する一年を過ごすことができるかを考えてみます。
I. 痛みの中でも感謝
まず、最初に私たちは信仰によって感謝することができます。
人生は色々な道を通ります。当然、クリスチャン人生でも痛みがあります。痛い目にあって感謝することはできません。痛みは痛みです。悲しみには悲しみです。しかし、私たちはその中で、神の許された人生を歩んでいることを信じることができるのです。
詩篇23:4 たとい、死の陰の谷を歩くことがあっても、私はわざわいを恐れません。あなたが私とともにおられますから。あなたのむちとあなたの杖、それが私の慰めです。
神は私たちの人生を計画しているだけではなく、一緒に歩んでくださるお方です。それゆえに、たとえ死の陰の谷を通ることになっても、恐れる必要はないのです。神は全能の力で私たちと共にいてくださるのです。
5 私の敵の前で、あなたは私のために食事をととのえ、私の頭に油をそそいでくださいます。私の杯は、あふれています。
クリスチャンの人生は言い換えれば、恐れない人生と言えるでしょう。ゆっくりと食事ができるのは、環境がうまく行っているからではありません。ダビデは敵の前でゆっくりと食事ができると言っているのです。つまり、敵が目の前にいて、ものすごい形相で襲ってくるような瞬間でも、食事ができるほどの平安があるのです。それは、主が共におられるからです。この真実を受け入れるならば、人生は、6節に書かれているようなものです。
6 まことに、私のいのちの日の限り、いつくしみと恵みとが、私を追って来るでしょう。私は、いつまでも、主の家に住まいましょう。
主の家に住むとは、主の臨在の中で心が守られていることでもあります。つまり、この詩篇は、緊迫した状況の中でも、主の恵みによって平安な人生を送ることができることを教えているのです。
次の視点は、感謝する人生のもう一つの視点です。
II. 未来がわからなくても感謝
だいたい感謝できない人の特徴は、今を見て人生を判断してしまうからです。今痛いから未来も痛い。今悪いから未来も悪い。今、楽しくないから未来も楽しくない、と判断が早すぎるのです。人生は冒険であり、未来はまだわからないのです。カナダがどうなるか、世界がどうなるかなど、誰もわからないのです。
わたしの好きな日本の話に「風が吹くと桶屋が儲かる」というのがあります。日本の伝統的な話で一見無関係に思える出来事が、間接的な連鎖を通じて意外な結果を生むことを表しています。風が吹くと桶屋が儲かる理由は、1から10までの展開にあります。昔は木で作った桶がどの家庭にもありました。桶とは水をためるためのものです。
- 風が吹く
風が強く吹くと、砂ぼこりが舞い上がります。 - 砂ぼこりで目を患う人が増える
砂ぼこりによって、目に障害が起きたり、目が見えにくくなる人が増える。 - 盲人が増える
その結果、視力を失う人が増える。 - 盲人は三味線を弾く
伝統的に、視力を失った人々の中には、三味線を職業にする人が多かった。 - 三味線の需要が増える
三味線がよく使われるようになると、その原料である猫の皮の需要が高まる。 - 猫の数が減る
猫の皮が使われるため、猫の数が減少する。 - ネズミが増える
猫が減ると、ネズミが増える。 - 桶がかじられる
増えたネズミが木製の桶をかじる。 - 桶の需要が増える
その結果、桶を新しく買い換える人が増える。 - 桶屋が儲かる
最終的に、桶屋が利益を得るということです。このお話しは、因果関係が複雑で予想しにくい状況を示しています。ビジネスや社会現象を考える際に、物事がどのように連鎖的に影響を与えるかを理解する助けになります。クリスチャンにとっては、神は常に良い結果にしてくださるということなのです。神は全てを働かせて益とする方だからです。
ローマ人への手紙8:28 神を愛する人々、すなわち、神のご計画に従って召された人々のためには、神がすべてのことを働かせて益としてくださることを、私たちは知っています。
ここまでで、神は全能で、人生を計画し、実行しておられる。その神は私たちを愛してお方であること。そして、未来をわからない私たちはすぐに物事を判断しないで、神がすべてを良くしてくださる約束によって感謝することを学びました。三番目は実践です。
III. 感謝する習慣の必要性
しかし、問題はこの悲観的な人生の中で感謝しない生活に慣れてしまっている事です。赤ちゃんは笑顔で生まれてきます。しかし、何十年間苦労すると眉間にしわが寄り、人生を否定的にしか見れないお年寄りになってしまうのです。そこで、人生を感謝に変えることが大事なのです。
実践する時に大事なのは、感謝とは決断と習慣であることを知る事です。例えば、病気になれば体は痛いです。しかし、感謝しようとすると決めれば心は守られます。そして、感謝できない痛みに注目しないで、感謝できることを探すのです。それが感謝の習慣化です。最初は感謝ノートを作り、感謝なことを思い出すように習慣化することが必要かもしれません。
わたしも昨年末から感謝ノートを書いています。わたしの場合はノートに二つのコラムがあって、感謝が左側、祈りの課題が右側です。感謝と言ってもその日起こったことを書いています。自分や他人の心配事は右側の祈りのセクションに書いています。毎日それを見返します。不思議なもので、ノートを書いていると普段の出来事も「これはノートに書いておこう」というふうにその日の出来事を感じることができます。
すべてのことに感謝するとは、言い換えれば、小さいことに感謝することでもあります。探せば感謝することはたくさんあるのです。健康に感謝、起きれることに感謝、眠れることに感謝、良い景色を見たら、おいしいと食事を食べれることに感謝、そして、感謝できることに感謝なのです。
みなさんの中では、すでに感謝の生活を実践している方もいます。その生活を続けてください。たとえ、死の陰の谷を通る時が来ても、感謝の生活を続けましょう。
なぜならば、感謝することは真理だからです。愛の神を礼拝する者たちにとって感謝できないことはないのです。感謝できないのは、その人の考え方が間違っているのです。
お医者さんが、病気を治そうと痛みを与えるのに怒り出す患者は間違っているのです。親が子どもに正しいことを教えているのに反抗する子どもは間違っているのです。
神は常に最善をなしてくださっているのです。神には間違いも失敗もないのです。ですから、感謝することは愚かではないのです。感謝するクリスチャンは、一番神様のことがわかっているのです。
祈りましょう。
父なる神様
あなたが私たちの人生を計画し、最善をなしてくださることを感謝します。ダビデが告白したように、私たちは時に死の影の谷を通ります。しかし、あなたが共におられるのです。ヨブの人生には、大きな試練が来ました。しかし、聖書を通してわかることは、神はヨブを祝福するために一時的な試練を与えたのです。神は全能で愛の方です。神に失敗や間違いはありません。その神を礼拝し、賛美し、生きることは幸いなことであることを感謝します。どうぞ、私たちの毎日が正しい決断である感謝をすることができるように助けてください。聖書を通して、感謝する日々がいかに正しいことであるかを教えてください。今年も主に頼る一年であるように祝福してください。
Let's Make 2025 a Year of Thanksgiving
January 5, 2025
Scripture: 1 Thessalonians 5:18 "Give thanks in all circumstances; for this is the will of God in Christ Jesus for you." (ESV)
Introduction
Canada changes every year, and in fact, the entire world is transforming at an unprecedented pace. In the past, time seemed to resolve issues, but now, time feels like it leaves us behind. However, amidst this ever-changing era, there are eternal words that remain unshaken: the words of the Bible. The Bible is full of messages that are vital for us living in the modern world. Today, let’s reflect on one of these messages: “Give thanks in all circumstances.”
The Sovereignty of God and Giving Thanks
Giving thanks in all circumstances is rooted in the premise that God is sovereign and almighty. In English, we use the word sovereignty, which has two aspects:
The passive side—that nothing happens without God’s permission.
The active side—that God plans and executes everything for His glory.
Many people believe history is something we humans create. However, the word “history” itself can be seen as “His Story”—a story written by God.
At the same time, we are given free will to make choices in life. Every day, we decide what to do or not do. God’s sovereignty encompasses even these choices. Before the foundation of the world, God knew every decision we would make, even our sins, and yet He still loves us.
An Illustration of Guidance
Imagine a lost ant. By blocking certain paths, we can guide it back to its nest. Although the ant chooses its route, it ultimately arrives where we intended. Similarly, God lovingly guides us, even as we make our own choices.
Take a moment to recall a time in your life when you thought you made a free choice. Upon reflection, was it truly free, or was it the only real option available?
In life, we often find ourselves making decisions under pressure. Consider the example of a robber pointing a gun at you and asking, “Your money or your life?” You have a choice, but the value of life makes the decision clear.
This is why we can give thanks in all circumstances—because God is lovingly orchestrating our lives.
Three Points for a Year of Thanksgiving
I. Giving Thanks in Pain
First, we can give thanks through faith. Life takes us through various paths, and even Christians experience pain. It’s not natural to be thankful for pain itself. Pain is painful, and sorrow is sorrowful. However, through faith, we can trust that God has allowed us to walk the path we are on.
Psalm 23:4: "Even though I walk through the valley of the shadow of death, I will fear no evil, for you are with me; your rod and your staff, they comfort me."
God not only plans our lives but also walks with us. Thus, even in the darkest valleys, we need not fear, for God is with us in His almighty power.
Psalm 23:5: "You prepare a table before me in the presence of my enemies; you anoint my head with oil; my cup overflows."
David speaks of having peace and provision even in the presence of his enemies. This peace comes from the assurance of God’s presence.
Psalm 23:6: "Surely goodness and mercy shall follow me all the days of my life, and I shall dwell in the house of the Lord forever."
To dwell in the house of the Lord means that our hearts are kept in His presence. This psalm teaches us that even in the midst of tense situations, we can live a life of peace through the Lord’s grace.
II. Giving Thanks Despite an Unknown Future
People who struggle to give thanks often judge life solely by the present moment. If today is painful, they assume tomorrow will be painful too. But life is an adventure, and the future is unknown.
One of my favorite Japanese sayings is “When the wind blows, the cooper makes money.” It describes how seemingly unrelated events can connect through a series of indirect causes.
1 The wind blows
When the wind blows strongly, dust and sand are stirred up into the air.
2 More people suffer from eye problems
The dust and sand cause eye issues, leading to an increase in people with impaired or weakened vision.
3 The number of blind people increases
As a result, more people lose their eyesight.
4 Blind people play the shamisen
Traditionally, many blind individuals took up playing the shamisen as a profession.
5 The demand for shamisen increases
With the shamisen being played more frequently, the demand for its primary material—cat skin—rises.
6 The number of cats decreases
Because cat skin is used for making shamisen, the population of cats declines.
7 The population of mice increases
As the number of cats decreases, the population of mice grows.
8 Wooden buckets are gnawed by mice
The increased number of mice gnaws on wooden buckets.
Ultimately, it is the barrel maker who benefits. This story illustrates the complexity and unpredictability of cause-and-effect relationships. It helps us understand how things can influence each other in a chain reaction, especially when considering business or social phenomena. For Christians, it means that God always brings about good outcomes. This is because He works all things together for good.
Romans 8:28
"We know that in all things God works for the good of those who love Him, who have been called according to His purpose."
So far, we have learned that God is almighty, that He plans and executes our lives, and that He loves us. Moreover, as people who cannot foresee the future, we should not rush to make judgments but instead learn to give thanks, trusting in God's promise to work everything for good. The third step is practical application.
III. The Necessity of a Habit of Gratitude
However, the problem lies in how we grow accustomed to living without gratitude in the pessimism of life. Babies are born with smiles. Yet, after decades of hardships, people frown and grow into elderly individuals who can only view life negatively. Thus, transforming life into one of gratitude is essential.
The key to practicing gratitude is understanding that it is a decision and a habit. For instance, when we fall ill, our bodies feel pain. But if we decide to be grateful, our hearts are protected. Rather than focusing on the pain we cannot be thankful for, we should look for things we can be grateful for. That is the process of cultivating a habit of gratitude. At first, it might be necessary to create a gratitude journal and make a habit of recalling things to be thankful for.
I have also been keeping a gratitude journal since the end of last year. In my case, my journal has two columns: gratitude on the left and prayer requests on the right. I write about things that happened that day under gratitude. Concerns about myself or others go into the prayer section on the right. I review this journal daily. Interestingly, as I write in my journal, I begin to notice daily events in a way that makes me think, “This is something to include in my journal.”
Being thankful in all things can be rephrased as being thankful for small things. If we look, there are plenty of things to be grateful for. Gratitude for good health, for being able to wake up, for being able to sleep, for seeing a beautiful view, for enjoying delicious food, and for having things to be thankful for—all these are reasons to give thanks.
Among you, some are already practicing a life of gratitude. Please continue this lifestyle. Even if the day comes when you walk through the valley of the shadow of death, continue living with gratitude. Why? Because gratitude is truth. For those who worship a God of love, there is nothing that cannot be thanked for. When someone cannot be grateful, it is their way of thinking that is mistaken.
A patient who becomes angry at a doctor for causing pain while trying to heal them is mistaken. A child who rebels against a parent teaching them the right things is mistaken.
God is always doing what is best. There are no errors or failures in Him. Therefore, being grateful is not foolish. Christians who are thankful understand God best.
Let Us Pray
Heavenly Father,
We thank You for planning our lives and doing what is best. As David confessed, we sometimes walk through the valley of the shadow of death, yet You are with us. Job faced great trials in his life, but the Bible reveals that You allowed those temporary trials to bless Job. You are almighty and loving. There is no failure or error in You. Worshiping, praising, and living for You is a blessing, and we are grateful for it. Please help us to make gratitude, which is a right decision, a part of our daily lives. Through the Bible, teach us how right it is to live a life of gratitude. Bless this year so that it may be a year where we continue to rely on You.
Amen.